
コンサルをしていて、どうしても皆さんにこれを伝えたくて
今回記事を作成しました。
こんにちは、神谷です。
今回の記事では”エログで広告を出すタイミング”について
解説していこうと思います。
僕のエログ実践記をじっくり見てもらえればわかる話なのですが
あまりにも記事を読んでいない方がいることと
大事なことなので、もう一度詳しく説明しておきます。
間違いだらけの広告掲載
コンサル以外でも収益化については、よく質問がきます。
その中でも多い質問はこういった感じのものです
「広告を掲載しているのですが、思ったように収益化が出来ていません。
どうすれば、〇〇万円以上を狙うことができるんでしょうか?」
このような質問がきたら
僕はまずこう聞きます「アクセス数はどれ位ですか?」
それで返ってくる返事が、「1000PV/day or 2000PV/dayくらいです・・・」
ん? 1000・・・2000・・・
僕のブログをしっかり読んでくれている方はわかると思いますが
こんなアクセスで収益化しようと思うことがまず間違っています。
なぜ、僕が実践記でアクセスが集まるまで我慢して
広告を貼らなかったのか?理解していますか?
あなたがユーザー側だとしたら、どう思うかってことを考えていますか?
そもそも、広告ってユーザーにとったらウザいものなんです。
リピーターもいない、認知度も低い、記事数も少ない
そんなサイトにしかもウザいくらい広告が貼ってある。
あなたなら利用したいと思いますか?
まず、利用したいと思わないはずです。
エログで重要なのは、どれだけアクセスを集めることができるか!
アクセスが多くなれば、収益化は容易
全てはアクセスで決まります。
何を基準に広告のタイミングを図ればいいのか?
まずは、10000PV/dayは安定して獲得できるようになってください。
これが目安です。
今のエログは1PV=0.1円がスタンダードです。
10000PVで1,000円の報酬になる計算です。
まぁあくまで目安ですが
10000PVあれば1日1,000円は容易にクリアできるってことです。
エログ実践記でもお伝えしている通り
広告を出すとどうしてもアクセスが伸びなくなりやすいです。
早い段階で広告を貼ってしまうと、エロタレランクにも影響してきます。
アクセスを多く稼ぐ為にはエロタレは必須ですので
エロタレランクをキープしたまま収益化も進めるとなると
やはり、10000PV/dayが目安になると思います。
ぐんぐんアクセスが伸びて来ているのであれば
アクセスの伸びがストップするまで待ってもらっても構いません。
10000PVより、15000PVある方が収益化しやすくなってきます。
ただし、何度も言っているように1PV=0.1円であることを理解してください。
10000PVで3000円稼ぐのは至難の業です。
アクセスが多いのに収益化が上手くいっていない場合は?
アクセスが多い(30000PV以上ある)のに
日に2,000円程度しか稼げていないという質問もきます。
これはどういうことなのか?
根本的な問題はじっくり解析してみたないと何とも言えませんが
手っ取り早く改善するなら、広告を入れ替えてみることです。
サイトと広告の相性が悪かったりすると
CPMが低くなることがあります、
また、エロい広告が表示されていないことも考えれます。
例えば、エログに包茎の広告が貼ってあっても
誰もクリックしないと思います。
要は、サイトの内容と広告の内容がズレている可能性が高いんです。
広告を発行してもらう際は、こういうサイトなので
こういった広告を発行してくださいと必ず伝えてください。
意外にこれをやっていない方が多すぎます。
こういったことを見直すだけでも
収益は違ってきますのでぜひ試してみて下さい。
まとめ
今回は、エログの広告掲載についてお話してきました。
簡単に内容をまとめておきます。
・広告を出すタイミングは10000PV/dayを超えてから
・ユーザーのことを考えた運営をすること
・アクセスが多くても収益化が上手くいっていない場合は
掲載している広告を見直す
以上になります。
もっと知りたいことがある方は、
ぜひ、問い合わせからリクエストしてもらえると助かります。