
こんにちは、神谷です。
本日もエログの構築に向けて進めていきましょう。
エログを運営する為にまず必要になるのが”独自ドメイン”です。
独自ドメインを取得するなら下記の2サイトがおすすめです。
その他にもムームードメインなどありますが
正直、どこで取ってもらっても問題ありません。
上記の2サイトは僕自身昔から使っていますので
間違いなくオススメできます。
中古ドメインと言うものもあるのですが
別に高いお金を出してまで購入する必要はありません。
新規のドメインで十分です。
独自ドメインはどこで取るかよりも
どんなドメインにするかの方が大事なので
今回はエログのドメインの考え方について、解説していきたいと思います。
エログのドメイン名の考え方
エログを運営するには、ドメインがなければ何も始まりません。
なのでサッとドメインを取得したいところですが
「どんなドメイン名にしたらいいの?」と悩む方が多いと思います。
僕のコンサル生でも、ドメイン名を考えることに時間をかける人がいましたが
ハッキリいって時間の無駄です。
ドメイン名を考えるために時間を使うくらいなら
記事を更新する時間に使ってほしいです。
悩む人が多いので、このポイントだけを抑えて取得してください。
・ドメイン名は短く
・直接打ち込みやすい文字にする
・ジャンルが分かるようなものにする
・日本語ドメインでないこと(英語やローマ字)
これくらいです。
例えば、巨乳専門の動画サイトを構築する場合
“11oppai”とか”oppai181”なんてのがいいでしょうね!
このようなドメインであれば
後から巨乳専門ブログ⇒色々なおっぱい動画専門ブログに変更ってこともできます。
とにかく、感覚的に覚えやすいドメインにすることです!
エログの独自ドメインはやっぱり「お名前.com」
独自ドメインを取得するなら、お名前.comが定番です。
バリュードメインよりも管理画面が使いやすいと思います。
Who is情報代行サービスもドメイン取得時に頼めるので簡単です。
※Who is情報代行をしておかないとあなたの登録情報がモロバレするので注意!
お名前.comでドメインを取得する方法については
こちらの記事を参照ください↓
気をつけたいドメイン選び
ドメインを取得する時に気をつけてほしいことは
”更新費用”です。
例えば、”.online”というドメインですが
初回取得時は99円と超激安です!
ですが、更新費用をみてもらうと「4980円」と激高!
これを知らずにドメインを取得していて
稼げるエログを構築できても、来年には高い更新費用を払わないといけなくなります。
なので、更新費用も高くないドメインを選ぶ必要があります。
また、ドメインによっては価格の変動があります。
取得する人が増えてくるとそのドメインの価格も上がってしまうわけです。
僕の場合は価格の安定した「.com」か「.net」を取ることが多いです。
.comはたまにセールをやっているので
その時に取得するのがもっともお得です。
まとめ
エログで必要なドメインに関しての解説は以上です。
とにかく、ドメイン名で悩んで時間を無駄にすることだけはしないでください。
今回のまとめをしておきます。
・ドメインは迷ったら「お名前.com」で取得する
・ドメイン名はジャンルにあった英語(ローマ字)にする
・短く覚えやすいもの
・日本語ドメインにはしない
・「.com」か「.net」を選ぶ
以上です。
ドメイン取得もすぐに作業してしまいましょう。
こんなところで時間を使っているのはもったいないですので。
どうしても悩んだら、僕がドメイン名を決めてあげますので連絡ください。
では、次は”レンタルサーバー”について解説していきます。