【エログ作成講座】エロタレストでは必須!問い合わせフォームの作成方法を徹底解説

こんにちは、神谷です。

今回は
エロタレストに登録したいと考えている方には
絶対にやらないといけない作業の1つである

『問い合わせフォームの設置』について解説していきたいと思います。

作業自体は特に難しくないので
この記事を参考に進めてもらえればと思います。

では、早速いってみましょう!

問い合わせフォーム用のプラグインをインストール

 
まずは、問い合わせフォーム用のプラグイン【Contact Form 7】
インストールする作業からです。
 
インストール方法については
こちらの記事で紹介していますので
プラグインのインストール方法が分からない方はこちらを参照してください。
↓ ↓ ↓

【初心者向け講座】ブログにプラグインを導入する方法~完全図解

2017.10.08
 
プラグインの検索画面で
【Contact Form 7】と入力いただければ見つかります。
 

インストールで来たら、必ず「有効化」しておいてくださいね。
※有効化していないと表示されませんので
 

エロタレスト必須の問い合わせフォームの作成方法

 
プラグインのインストールと「有効化」が完了すれば
次の作業です。

問い合わせフォームを作成していきます。
 

問い合わせフォーム作成手順①~問い合わせフォームの作成~

 
①WordPressのダッシュボードの画面で
 左メニューから「問い合わせ」を選択し「新規追加」をクリックします。
 

 
②次にフォームを作成していきます。
 まずは、タイトルを入力しましょう。
 
 タイトルは「お問い合わせ」でOKです。

 ※フォーム自体は初めから入っているので
  変更せず、そのまま使っていきます。(特に変更する必要はありません)
 

 
③続いてメールアドレスの設定をしていきます。

フォームボタンの横に「メール」ボタンがあるので、そちらをクリックします。

メールアドレスの設定画面が表示されますので
問い合わせを受けるメールアドレスを入力します。

最後に「保存」ボタンを押します。
 

 
メールアドレスの取得が済んでいない方は
こちらの記事をみながら取得してくださいね。
フリーメールアドレスは必須ですから!
↓ ↓ ↓

アダルトアフィリエイトで使用するフリーメール(Gmail)の取得方法!

2017.10.01
 

④最後にもう一度「フォーム」に戻って
 ボタンの上にあるコードをコピーします。
 
 

問い合わせフォーム作成手順②~固定ページの作成~

 
続いて固定ページの作成です。

問い合わせフォームを掲載するためには
固定ページが必要なんですね。

では行きますよ!

⑤ダッシュボードの左メニューから
 「固定ページ」を選択し「新規追加」をクリック
 

 
⑥新規固定ページに切り替わったら
 まずはタイトルをつけます。
 タイトルは「お問い合わせ」にしましょう。

 次に、記事の編集をする前に
 「テキスト」に切り替えます。

 切り替えれたら、先ほどコピーしたショートコードを貼り付けましょう。

 最後に「公開」ボタンをクリックしたら完了です。
 

 

後は、メニューにお問い合わせボタンを表示させれば完成になります。
もう少しなので、がんばってください!
 

問い合わせフォーム作成手順②~問い合わせボタンの設置~

 
作成した問い合わせページを
メニューに追加していきます。
 

⑦ダッシュボードから
 「外観」を選択し、「メニュー」をクリックします。
 

 
⑧メニュー画面になりましたら
 メニュー名に「MENU1」と入力しましょう。
 ※メニュー名は何でもOKです。

 入力できたら、「メニューを作成」ボタンをクリック
 

 
⑨左にある「お問い合わせ」にチェックを入れて
 「メニューに追加」ボタンをクリックします。
 

 
⑩メニューにお問い合わせページが追加されたのを確認したら
 「メニューを保存」ボタンをクリックします。
 

 

最後にブログを開いて
「お問い合わせ」がメニュー上に表示されているか確認します。
 

 

お問い合わせがメニューに表示されていれば、完了です。

作業は簡単だったと思います。
WordPressの初心者の方でもスムーズに作業できたと思います。

この問い合わせフォームは
エロタレストにブログ申請する際は必須
になってきますので
必ず準備しておいてくださいね。